新年あけました!
このサイトすっかり放置してしまっててもう見に来てくれてるひとなんていないんじゃないかと思いますが、2021年はずっとやろうと思ってた写真中心の構成にリニューアルしようと思ってます。実はAWSの方でちょこちょこ作ってて、どこかのタイミングで切り替えようかと思ってたのですが…
ともあれ、本年もよろしくお願いします!
新年あけました!
このサイトすっかり放置してしまっててもう見に来てくれてるひとなんていないんじゃないかと思いますが、2021年はずっとやろうと思ってた写真中心の構成にリニューアルしようと思ってます。実はAWSの方でちょこちょこ作ってて、どこかのタイミングで切り替えようかと思ってたのですが…
ともあれ、本年もよろしくお願いします!
昨年末冬コミでratspeed.comにお越しいただいたみなさまありがとうございました。次回C98は不参加の予定ですが眼鏡時空などでもよろしくお願いします!
2020年はこのサイトを大リニューアルする予定です。そしたら更新頻度も復活する‥かな TwitterとInstagramは変わらずお出かけ写真upします。
年賀写真は近所の練馬白山神社にて。ちょっとひさびさ最初に仕立てたお着物です。
最近ここではイベント告知しかしてなくてスミマセン(しかもギリギリに)
コミックマーケット97は4日目(12/31)南セ20aに配置ですー
新刊はまたお持ち帰りしやすいA5サイズのフルカラー写真集です。
実はまだ全力で準備中‥がんばりぼんです(=゚ω゚)ノ
ご挨拶が遅くなってスミマセン!
コミックマーケット96でratspeed.comにお越しいただいたみなさまありがとうございました。新しい南館は思いのほか快適で、暑い中(雨にも降られて)並んで入場したみなさんにはなんだか申し訳ない感じでした。
ともあれ今回も楽しく終えることができました。一応次回C97冬コミも申し込みはしております。もし出ることになったらよろしくお願いします!
夏のコミックマーケット無事受かりました。月曜 南タ01aです。お初の南館、どんな感じなのかなー。新刊はどんなの作るかまだ決めてません。新しいお着物作れたらなーと思ってたけど間に合わないかも。ちょっとは絵も入れたい…がんばろー
ちょっとひさびさ眼鏡時空に参加します。春の写真を集めたプチ新刊持っていきます。木曜祭日の夕方、場所はいつものPioですよー(*‘∀‘)
眼鏡なんでも同人誌即売会 眼鏡時空24
@大田区産業プラザPio A,B会議室
2019年3月21日(木・祝) 18時30分開会 20時30分閉会
今年も楽しかったー(*‘∀‘)
最強の寒波がーとか予報もあったけどピークは金曜だったようで、行ってた3連休は雪もほとんど降らずわりとおだやか。楽しく歩き回れました。
Liveも最高だったし雪像の出来も素晴らしかったのだけど、雪ミク会場を全部回り切れなかったのは心残り。コラボしてるディノスやノルベサも入口しか見れんかったし。
写真はかなり撮ったけどここには載せきれないのでTwitterとインスタでお楽しみください。来年も楽しみだな。
ライコランド東雲の中上貴晶トークショー&サイン会
何処の開催場所行こうかなーと考えたけど結局場所知ってて電車でも行きやすいライコ東雲に
トークショー聴いてちょっと撮れればいいか、と思ってたけどサイン券もらえるヘルメット購入のお客さんのあとに普通に列できてたのでサインもらう代わりにツーショット撮らせてもらいました。いい笑顔だねえ(*’▽’)ノ♡
今年乗る2018のRC-Vはそうとう速い模様。シーズン序盤で一泡吹かせるチャンスありあり!
コミックマーケット95(1日目)出展終了
お越しいただいた皆様ありがとうございました!
またいろんな方と交流できた嬉しさと、もっともっとクオリティ向上しなければならないというマインドを新たにしたところです。次はオンデマンドじゃない形で刷って出したいなー。今回みらいちゃんはスタッフパスも作ってもらってごきげんでした。
ひとまずこれにて2018年の活動は終了です。みなさんよいお年を!