15日ののCROSSOVER JAPAN 2017@東京国際フォーラム。平日に18:00開演とか、やむなく1時間休み取って参戦。1バンドめがカシオペア3rdだったのでそうしなかったら壁殴ってたかも。
2番目の鈴木茂バンドは一番「クロスオーバー」て表現が合う感じ。3番目のナニワエキスプレスがよかったわー熱かった。オリジナルメンバーでまだやってるのもすごい。
トリが高中正義Super Band。オープニングでサーフボードギター持ってきてBLUE LAGOON。これがなんか音のバランス悪くてん~?と思ってたら2曲目からSGに持ち替えてSAUDADE。これはすごいよかった。
このイベントは5回目でかつてよみうりランドEASTで始まって代々木体育館とかでやったときもあったけど、それぞれフェスらしくケータリング来てたりサブステージでインターバルにアコギLiveやったりしてたのに今回はそういうの全くなし。それどころかセッションもアンコールもなしで、何じゃそら企画したやつ出てこい、とか思ったけど考えたら今までのはどれも週末開催で、昼間から長い時間とってやってたからいろいろ出来たんだなと。たぶん平日夜しか会場がおさえられなくて、やむなく4バンドただ出るだけの構成になったのかと。というわけですべては五輪のせいなのね。